松風台社協・事業

更新:2024年5月9日

2024年度 活動計画 (PDF版)

報告:2024年3月31日

  • 高齢化と夏の猛暑などを考慮し話し合いを重ねていく中で実現可能な活動を考えたい。

各部会の活動計画

  1. 松の実会

    体操、歌、レクレーション等実地する。マスクは続けて着用してほしい。

    • <定例会>毎月第3水曜日(10:00~11:30)
    • <ミーティング>6月・8月・11月・2月(松の実会の運営について)
    • 誕生会・敬老会のお祝い実施 プレゼント用意
  2. 歌の街

    毎月1回開催(但し8月は休会)計11回

  3. 広報活動

    機関紙「ひだまり」45号(8月発行)・46号(3月発行)

「子育てサロンまっぽつくり」と「ほっとサロン」は2023年度をもって閉会しました。そのため活動計画はありません。

2023年度 活動報告 (PDF版)

報告:2023年3月31日

  • 各部会はコロナの影響が残るところもあるが、出来る限りの活動が行われた。
  • 松風台社協としては4年振りに健康講座を実施できた。
  • ラジオ体操は早朝からの猛暑が懸念され中止した。
  • <定例会>5/21・9/3・12/3・2/17・4月総会予定
  • <健康講座>2月3日(土)「在宅医療について」参加者(68名)

各部会の活動報告

  1. 松の実会

    体操、歌、レクレーション等 会員数28名

    • <定例会>毎月第3水曜日(10:00 ~ 11:30)参加者数 のべ212名
    • <ミーティング>6月・8月・11月・2月(松の実会の運営について)
    • <イベント>9月敬老会・12月クリスマス会・1月新年会
  2. 歌の街

    毎月1回開催(但し8月は休会) 参加人数は平均22人/回

    茅ヶ崎市長の表彰を受けた(多年にわたる地域福祉推進への尽力として)。

  3. 子育てサロンまつぼっくり

    2023年度をもって閉会する。

    • <開催日時>毎月第1・第3火曜日(10:00 ~ 12:00)集会室
      今年度22回活動 のべ54組親子参加(2月20日現在)。
    • <年間行事>5月こどもの日・7月七夕・10月ハロウイン
      2月クリスマス・3月ひなまつり
  4. ほっとサロン

    スタッフの高齢化が深刻となり、今年度は1回も活動することなく閉会した。

  5. 広報活動

    「ひだまり」43号(8月発行)・44号(3月発行)

2023年度 活動計画 (PDF版)

更新:2023年7月 1日

  1. 松の実会
    • ミニデイサービス 毎月第3水曜日 午前10時から~11時30分
      (体操・歌・誕生日会・脳トレ・ゲーム等)
    • 誕生日お祝いは定例会でプレゼント贈呈
    • 敬老会(9月)
    • 運営ミーティング(定例会の他、3か月に1度ミーティング)
    • 保険・医療・福祉について情報を学ぶ、会員増加をはかる
  2. ほっとサロン・・・・・・活動を中止します
    • 地域の中で人とふれ合える場所の提供とお茶の接待のサロンとして2005年のオープン以来、多くの方々にご利用いただいて来ましたが、 新型コロナ感染拡大防止のための3年間の活動休止の間に、スタッフの高齢化や各々の事情の変化などで継続が難しくなりました。
  3. 歌の街
    • 心身のリフレッシュと健康づくりを目的とした懐かしい歌を合唱する会
    • 8月を除く毎月1回(日曜または土曜)
    • コロナ前と同じ状態にもどし、4月から来年3月まで計11回の例会を開催する。
  4. 子育てサロン「まつぼっくり」
    • 子育て中の保護者が、情報交換・語らい・仲間作りの場として利用できるよう、保護者と乳幼児が安心してひとときを過ごせる環境を
    • 子育てを終えた世代が、ボランティアとして参加することにより、乳幼児の見守りを通して異世代と交流し心の安らぎを得られる場に
    • 開催日 毎月第1、3火曜日 午前10~12時(毎月2回、年間24回)
    • 年間行事 7月七夕、10月ハロウィン、12月クリスマス、3月ひなまつり等
  5. 福祉講座
    • 福祉の向上に関する講演会の開催
  6. 広報活動
    • 機関紙「ひだまり」を年2回発行(8月、3月)
    • 松風台社協の活動状況を広報する役割
  7. ラジオ体操
    • 今年度も中止
  8. 対外活動(湘北地区社会福祉協議会関連)
    • 理事会に出席
    • 分科会(広報、公民館まつり、健康福祉講座、地域福祉を考える懇談会)へ参加