自治会会則・規程
No.05 主要関係団体支援規程 (PDF版)
松風台自治会
2024.08.18 改訂H
- 目的
本規程は、自治会の主要関係団体の運営を的確、かつ円滑にするために、自治会役員の主要関係団体への役員兼務ついて定める。
- 各団体への支援方法
ここでは自治会からの人材派遣方法のみを規定し、具体的な支援活動は各団体のそれぞれの定めに従う。
主要支援団体 役員の兼務 ①松風台自治会防災会
略称「防災会」自治会長は「防災会」の会長を兼務する。 ②松風台社会福祉協議会
略称「社協」自治会役員から3名が、「社協」の会長、副会長、会計を兼務する。 ③まちづくり運営委員会
略称「まちづくり」自治会会長が「まちづくり」の委員長を兼務し、必要に応じて、自治会役員から若干名が「まちづくり」の委員を兼務する。 香川地区体育振興会(略称「体振」)への人材派遣は、「体振」の定めに従う。
- 本規程の改訂廃止
本規程は役員会の承認を得て改訂廃止する。
- 付則
本規程は2025年度から施行する。
制定改訂履歴
制定改訂 | 年月日 | 制定のいきさつ、及び改訂箇所とその理由 |
---|---|---|
制定 | 2005.04.10 | 新規制定 |
改訂A | 2011.03.16 | その後の望ましい実態に合わせて見直し改訂 |
改訂B | 2012.11.17 | 書き方を規程統一して、まちづくり運営委員会を追加した。 |
改訂C | 2017.03.11 | 会計監査の名称を監事に変更。 |
改訂D | 2018.01.13 | 防災会規則の改訂に伴い翌年度以降の人材派遣は取り止め、香川体振への派遣は「体振」の定めに従う。 |
改訂E | 2019.02.09 | 自治会長が「まちづくり」の委員長を兼務する。 |
改訂F | 2020.03.22 | 「副会長、事務局長は防災会の副会長、事務局長を兼務する」を削除。 |
改訂G | 2023.5.21 | 「自治会長がまちづくりの委員長を兼務」→「自治会副会長が兼務とする」。 若干名→2名。 |
改訂H | 2024.08.18 | 会則と整合性をとるため、当該年度役員兼務の見直し及び翌年度以降の人材派遣を削除。 |