自治会会則・規程
No.04 ゴミステーション利用規程 (PDF版)
松風台自治会
2023.02.05 改訂D
- 目的
本規程は、松風台地域における「燃やせるごみ集積所」(以下ゴミステーションという)の利用に関して定める。
なお、燃せないごみ、資源物、大型ごみ、市で収集・処理できないものの処置方法(分別、集積場所、集積日時)などは、市が定めた方法に従う。
- ゴミステーションの配置場所
ゴミステーションの配置場所は別添図のとおりとする。---------松風台ホームページへの掲載は省略
- ゴミステーション利用上の注意
- ゴミステーション利用者は、各ゴミステーションに登録して、そこを利用し、衛生管理は登録者全員の責任とする。
- 市が収集せず残されることが無いように、特にゴミの種類分別、集積場所、収集日時を間違えないように、市が定めた処置方法を忠実に守らなければならない。
- 収集されなかったゴミは、出した本人が回収し、後日正しい方法で出しなおす。
- ゴミステーションの清掃
- 清掃当番は、各ステーションに登録した利用者が順番に行い、当番の決め方や引継ぎ方法は各ステーションで話し合いのうえ定める。
- 清掃は、毎回ゴミ搬出後速やかに行う。
- 全体の管理
- 環境部は、各ゴミステーションの利用者名簿を作成して管理する。なお、必要に応じて カラス等の悪戯によるゴミ散乱防止のため、折りたたみ式ごみボックスの購入などを行う。
- 購入にあたり自治会会員以外の利用者については、費用負担をお願いする。
- 本規程の改訂廃止
本規程は役員会の承認を得て改訂廃止する。
- 付則
本規程は改訂と同時に施行する。
制定改訂履歴
制定改訂 | 年月日 | 制定のいきさつ、及び改訂箇所とその理由 |
---|---|---|
制定 | 1984.05.04 | 新規制定 |
改訂A | 2002.02.17 | 詳細不明 |
改訂B | 2012.11.17 | 手順の変更はないが書き方を規程統一して、ゴミステーションの配置場所を明記した。 |
改訂C | 2020.03.08 | 5.全体の管理 ネットを折りたたみ式ごみボックスに変更、ゴミステーション 25 追加 。 |
改訂D | 2023.02.25 |
|