時期 | 発行元 | 表 題 | 内容のキーワード |
---|---|---|---|
2021年1月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第414号[2021年 2月号] | 2月度定例会:中止、リレー随筆(4)「人生いろいろ」、寄稿文「麻雀雑感(1)」、つれづれ随想「釣り味」、写真:サザンビーチ・富士山 |
2021年1月 | 自治会長 | 自治会館の団体利用休止 期間延長のお知らせ | 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、自治会館の団体利用休止期間を2月28日(日)まで延長。会館利用の受付(緊急利用の場合)は携帯電話まで。 |
2021年1月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.20 | 新型コロナ感染予防のため、1月定例会は中止で、次回以降は未定です。 |
2020年12月 | 自治会長 | 自治会館の団体利用休止のお知らせ | 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、自治会館の団体利用/個人利用を12月29日(火)~1月31日(金)まで休止。 |
2020年12月 | 防犯交通部 | さくらハウス 防犯パトロール ボランティア募集 | 期間:2021年4月~2022年3月、申込み:12月28日までに自治会館または防犯交通部長宅ポスト投函。 |
2020年12月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第413号[2021年 1月号] | 1月度定例会:1月9日(土)10時~、12月度定例会・誕生会、連絡事項、リレー随筆(3)「人生いろいろ」、つれづれ随筆「カラオケ好き」、写真:「世界遺産 日本シリーズ」・皇帝ダリヤ |
2020年12月 | 自治会 | クリスマス企画のお知らせ | (1)子供たちへのお菓子の配布=日時:12月20日(日) 10時~16時、受取場所:自治会館、(2)自治会館でのクリスマスツリー、イルミネーションライトの設置=12/12(土)~12/25(金)夕方~21時頃まで |
2020年12月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.19 | 12月定例会はお休み、次回は1月31日(日)10~12時/自治会館。 |
2019年12月 | 環境部 | ゴミ出しルールの再確認をお願いします | 収集日・分別の仕方の徹底を! |
2019年12月 | 会館運営部 | 年末年始の自治会館業務等について | 予約受付:年末12/28(月)が今年最終日、年始は1/7(木)から、配達業務:12/28(月)が今年最後、休館:12/29(火)~1/3(日) |
2020年12月 | 自治会長 | 「2021年度自治会役員立候補者募集」のお知らせ | 2021年度自治会役員立候補の受付、立候補者→班長→事務局長(提出期限:12月17日(木)) |
2020年11月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第412号[2020年12月号] | 12月度定例会:12月12日(土)10時~、11月度定例会・誕生会、連絡事項、リレー随筆(2)「人生いろいろ」、寄稿文「2万回のウソが生んだ一体感」、写真:「世界遺産 日本シリーズ」・ざる菊 |
2020年11月 | 防災会 | 大地震時安否確認の訓練結果 | 日時:11月29日(日)13:00から計画通り実施、昨年度から大幅に意識改善が確認できた(表示忘れが22%から12%に改善された) |
2020年11月 | クリスマス実行委員会 | クリスマスに向けた子供たちへのお菓子配布について | 内容:あらかじめ申込されたお子様にクリスマスのお菓子を配布、日時:12月20日(日) 10時~16時、受取場所:自治会館、申込期限:11月27日(金)まで |
2020年11月 | 事務局長・ 文化広報部長 |
自治会名簿更新について | 今年度は3年に1度の更新時期に当たる、緊急連絡先の登録が可能になった(管理台帳上のみ)、会則に従い限定配布となる。 |
2020年11月 | 自治会長 | 年末たすけあい募金にご協力のお願い | 期間:11月25日(水)~12月6日(日) |
2020年11月 | 芋煮会 バス停花壇の会 |
野菜のミニ・バザー開催のご案内 | 日時:11月21日(土)10時~(雨天順延)、場所:南公園、出品予定物:芋類約100袋、200円/袋、新型ウイルス感染防止のためマスク着用のこと。 |
2020年11月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.18 | 11月定例会は11月29日(日)10時~12時、自治会館。12月はお休みです。 |
2020年11月 | 防災会 | 大地震時安否確認訓練(白いタオル運動) | 日時:11月29日(日)13:00~(小雨決行)、場所:自宅・南公園、訓練内容:13時の花火を合図に訓練開始。松風台全域での安否確認訓練。 |
2020年11月 | 会館運営部 | 自治会館使用方法について | (1)ゴミは各団体でお持ち帰り下さい。(2)退館時に戸締り、消灯の確認をして下さい。(3)コビー利用後はノートにご記入をお願いします。 |
2020年11月 | 会館運営部 | 自治会館清掃のお知らせ | 10月30日(金)清掃のため全館使用禁止。 |
2020年10月 | 自治会長 | 折りたたみ式ごみボックス『からすいけいけ』について | 折りたたみ式ごみボックス『からすいけいけ』の現状調査結果、 折りたたみ式ごみボックス『からすいけいけ』の現状調査結果と今後の方向性、 ごみ当番へのお願い |
2020年10月 | 防犯交通部 | 回覧 | 路上駐車が増えています! 防犯灯・街路灯が庭木の枝で隠れています! |
2020年10月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第411号[2020年11月号] | 11月度定例会:11月14日(土)10時~、10月度定例会・誕生会、連絡事項、リレー随筆(1)「人生いろいろ」、つれづれ随想「麻雀好き」、写真:「世界遺産 日本シリーズ」、栗 |
2020年10月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.17 | 10月定例会は10月25日(日)10時~12時、自治会館。 |
2020年9月 | まちづくり運営委員会 | まちづくり だより No.18(全戸配布) | ともに考えたい松風台のこれから、これまでの活動、「緑のまち」の良さ、みんなのまち 松風台、編集後記 |
2020年9月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第410号[2020年10月号] | 10月度定例会:10月10日(土)10時~、9月度定例会・誕生会、連絡事項、寄稿文「新宿ホストクラブ」、つれづれ随想「へぼゴルフ」、写真「世界遺産 日本シリーズ」、コスモスの花 |
2020年9月 | 松風台社協 | 今年度の松風台社協の活動に関するお知らせ | 夏新型コロナウイルス感染防止のため、歌の街・松の実会・ほっとサロン・子育てサロンは12月末まで活動を休止。1月以降は別途検討。 |
2020年9月 | 松風台こどもクラブ | ハロウィン 中止のお知らせ | 10月31日(土)予定のハロウィンは、コロナ対策で中止。 |
2020年9月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.16 | 9月定例会は9月27日(日)10時~12時、自治会館。 |
2020年8月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第409号[2020年9月号] | 9月度定例会:9月12日(土)、8月度定例会・誕生会、連絡事項、寄稿文「もっと日本語を使いましょう!」、つれづれ随想「コロナ川柳」、写真「世界遺産 日本シリーズ」 |
2020年8月 | 防災会 | 防災訓練一部中止のお知らせ | 第一回防災訓練、湘北地区防災訓練は中止、第二回防災訓練は10月ごろの開催可否判断。 |
2020年8月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.15 | 8月定例会は8月30日(日)10時~12時、自治会館。新役員の紹介。 |
2020年8月 | 防犯交通部 | 注意しましょう! | 7/27頃、東公園近くでひったくり発生!自転車カゴにゴムネットを。空き巣に注意!、不審な人物に注意! |
2020年8月 | 自治会長 | 自治会館 使用申込受付業務 お休みのお知らせ | 8月13日(木)、8月17日(木)の受付業務はお休み。12~20日の使用申込は11日(火)までに。 |
2020年7月 | 文化広報部 | 自治会広報誌「まつかぜ」第48号 | 春山自治会長挨拶と自治会役員の紹介、定期総会の報告、サークル活動の紹介、ホームページの紹介、異動関係(掲載略)、編集後記 |
2020年7月 | 松風台社協 | ひだまり(第38号)(全戸配布) | 社協会長就任に際して、役員名簿、社協4団体からのお知らせ、ラジオ体操休止のお知らせ、松風台こどもクラブからお知らせ、新型コロナ感染防止と熱中症予防、編集後記 |
2020年7月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第408号[2020年8月号] | 8月度定例会:8月8日(土)、7月度定例会・誕生会、連絡事項、投稿文「オレオレ詐欺」、つれづれ随想「世の中の変化」、写真 |
2020年7月 | 松風台こどもクラブ | ひと月遅れの七夕飾り | 七夕飾り:8月6日(木)~8日(土)、自治会館入り口・南公園バス停側入り口。短冊作成:8月5日(水)15時~18時、自治会館2階。 |
2020年7月 | 松風台社協 | 今年度の松風台社協の活動に関するお知らせ | 夏休みのラジオ体操は休止。新型コロナウイルス感染防止の観点から、歌の街・松の実会・ほっとサロン・子育てサロンは9月末まで活動を休止。再開時期は別途検討。20年史発行予定。 |
2020年7月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.14 | 7月定例会は7月26日(日)10時~12時。 |
2020年6月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第407号[2020年7月号] | 7月度定例会は、新型コロナウイルス感染予防のため活動休止、寄稿文「断捨離を実践」、つれづれ随想「暇を生かそう」、写真 |
2020年6月 | 自治会長 | 自治会館団体利用再開のお知らせ | 7月1日(水)から、自治会館の団体利用を再開。別紙「松風台自治会館を利用される皆様へ」を遵守のこと。 |
2020年6月 | 防災会 | 防災会だより第57号 | 春山防災会会長の挨拶、今年度の活動方針、住宅用火災報知器の備えを、今年度の防災会組織、全会員対象の訓練スケジュール |
2020年6月 | 松風台こどもクラブ | 7月イベントの中止と変更のお知らせ | 新型コロナウイルス感染予防のため「七夕飾り」「流しそうめん」の行事は中止。なお、「七夕飾り」は状況を見て8月6日~8日に開催を計画中。 |
2020年5月 | まちづくり運営委員会 | 南公園に「立水栓」、東公園に「大型時計」を設置しました | 「立水栓」は手洗い、撒き水、ベンチ洗浄、イベント用。「大型時計」は市の管理になります。 |
2020年5月 | 自治会長 | 自治会長からの連絡事項 | 5/17の班長会は中止、自治会費の集金は延期、自治会館の利用休止解除は市の判断を受けて、ごみボックス設置の件、今年度の夏祭りは中止、その他 |
2020年5月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第406号[2020年6月号] | 5月度定例会は、新型コロナウイルス感染予防のため活動休止、書面による新年度議案は可決、連絡事項、つれづれ随想 他 |
2020年5月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.13 | 新型コロナ対策による自治会館利用休止を受け、当面の間休会です。 |
2020年5月 | 自治会長 | 感震ブレーカーの申し込みについて | 3タイプを推奨、5月10日までに申込書を班長宅まで提出、入荷予定は7月 |
2020年4月 | 自治会長 | 「微酸性次亜塩素酸水」の無料配布のご案内 | 配布期間:4月29日(水)~5月6日(水)、配布場所・時間:公民館等公共施設、対象者:市内在住者あるいは市内で事業を営む方 |
2020年4月 | 自治会長 | 自治会館団体利用休止のお知らせ | 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、自治会館の団体利用を当面休止。 |
2020年4月 | 自治会長 | 2020年度 松風台自治会総会書面議決の結果について | すべての議案について、過半数の賛成をもって可決されました。 |
2020年4月 | 松風会 | 「松風会NEWS(ゆめクラブ)」 第405号[2020年5月号] | 5月度定例会は、新型コロナウイルス感染予防のため活動休止、書面による新年度議案は可決、連絡事項、つれづれ随想 他 |
2020年4月 | 友愛チーム | つむぐ 絆 たより No.12 | 4月定例会は、新型コロナウイルス感染予防のために中止。 |
2020年4月 | 松風台社協 | 「歌の街」の休会について | 新型コロナウイルスが一向に終息しない状況を受けて、当面の間活動を休止。再開時期は別途案内。 |
2020年4月 | 松風台社協 | 「まつぼっくり」休止期間延長のお知らせ | 新型コロナウイルス感染予防に係る緊急事態宣言を受けて、休止期間を延長。再開時期は別途案内。 |
2020年4月 | 松風台こどもクラブ | 2020年度行事予定 | 2020年度(令和2年度)の行事予定 |
*** 2019年度(令和元年度)掲載分は、 | の「回覧物/自治会からの回覧物」から閲覧できます。***